RECRUIT
採用情報

MESSAGE
採用メッセージ

CADが使えない?そもそも理系じゃない?
…大丈夫。僕達みんなで一人前に育てます。

はじめまして。代表の千田です。
「設計」はどこか特殊な仕事で、未経験から出来るわけないと思っている方も多いと思います。
でも、専門の学校を出る必要や、特別な資格があるわけじゃない。
現にウチは未経験だった社員もいるし、僕自身も文系の出身です。
だから、これまでの経歴は関係なし。
「設計がしたい」「技術者として成長したい」あなたにその意欲さえあれば、今は知識ゼロの状態で大丈夫。まずは、CADの使い方から教えます。WordやExcelと同じソフトの一種だから、パソコンに抵抗が無い方なら、1ヶ月もあれば一通り覚えて次のステップへ進めるはず。
段階を踏んで成長できる環境で、設計士としての一歩をスタート出来ますよ。

システム技研のメンバー
仕事の様子 仕事の様子 仕事の様子 仕事の様子
テントの下に座るメンバー

設計するものは、産業ロボットや航空機に関連する設備。
大手メーカーと直接取引しているやりがいのある仕事です。
会社規模は小さくても仕事は大きく。それが実現できるのも、長年培ってきた諸先輩たちの実績と信頼。
10年以上の社員が多いのも、大手からの誘いを蹴ってウチで仕事を続けてくれているのも、小規模だからこそできる事があるから。
(その真相はココでは言えないので会ってお話します)

仕事の依頼は全てこちら主導。
だから、求められる要望さえ満たせば、アプローチ方法は設計者次第ですし、出来上がるものも十人十色なのです。設計の仕事がしたいという方も、基礎の習得から、実務までしっかりサポートしていきます。